Custom Rods For deep jigging

 OUTLAW series

最近の国内遠征釣行でよく感じる事は皆さんも同じだと思いますが、
魚の学習が進んで(スレて)いること、それにより狙うレンジがより深くなりヘビージグを使用する機会が多くなり
今までの強度重視の低弾性ブランクでのメリットが生かせなくなってきています。
そこで、
深場でもジグがシャープにアクションする事を第一に考え
あえてPEラインでのジギングには不向きと思われていた、比較的に弾性の高い素材を使用し
よりショートなレングスにて
シャクリやすさを追求しました!
IGFAの規格を逸脱したまさにアウトローな1本です。
結果からディープエリアではPEラインに生じる微妙な伸びには硬いロッドが適していると考えられます。

※スロージギングにも対応しますが、あくまでもカンパチ狙いを前提に設計しております。

OUTLAW ジグの重さに制限はありません。体力に応じたジグをお使い下さい。
魚が掛かってもほとんど曲がらないほどの硬さです。
OUTLAW light 細いラインで軽めのジグを使えば体力の負担を軽減出来ます。これがあれば200m以上のディープでも余裕です。
ロッド本体の重量もディープジギングロッドでは軽量です。
OUTLAW UL
(Ultra Light)
ディープゾーンにおいてOUTLAWの特性はそのままにより軽快に、より繊細なアプローチを可能にするため
センシティブシリーズと同素材を使用したシリーズ中、最も軽量高感度なロッドです。
OUTLAW ULS
(Ultra Light Slow)
ディープでの軽快な操作に特化したアウトローULをスロー系のジグに適したアクションへと進化させたロッドです。
2枚潮や3枚潮というラインスラックが出すぎて通常のスロー用ロッドではジグの操作感がないときでもしっかりとした操作が可能です。
200m以深へ送り込んだヘビージグでもしっかりと、しかも楽に操作できるショートレングス設計です。

 
 
より多彩なジャークが出来るように脇挟み用のリアグリップ(420mm)を採用しています。(OUTLAW ULSは470mm)
OUTLAW ULとULSは軽量化のためセパレートタイプのリアグリップを採用しています。
各モデルのグリップレングスは変更可能です

ITEM LENGTH LINE WT(PE) JIG WT
(g)
PRICE
(¥)
ROD WT TYPE
OUTLAW ULS 5'0" 〜3 〜500 64900 160g BAIT
OUTLAW UL 4'10" 〜3 〜500 - 150g BAIT
OUTLAW
light
4'4" 〜4 〜600 - 295g BAIT
OUTLAW 4'0" 〜6 - - - BAIT

標準ガイドはMNSGガイドです。(ULSを除く)
OUTLAW ULSはチタンフレームガイド


※ブランクの在庫がなくなると入荷まで長い期間がかかる場合があります。
価格、仕様は予告なく変更することがあります。

各種オプション
・アルミギンバル ¥2200
・オーバースレッドメタリック ¥3300
・発色処理(下地) ¥3300
・飾り巻き ¥5500〜
・ガイドタイプ変更 お問合せ下さい
・グリップの長さ変更 お問い合わせ下さい
・ブランクレングス変更 お問い合わせ下さい
・その他についてもお問い合わせ下さい

BACK